副業初心者

副業で稼いだらいくらから確定申告が必要なのか?確定申告などの税金について解説

副業を始めるにあたり実際いくら稼いだら確定申告が必要なのかご存じでしょうか?

ほとんどの人が知らない間に副業を始めています。

税金関係の問題は時間が経ってから発覚するケースも多く、そうなった場合に追徴課税などがなされるため手遅れになる場合も多いです。

今回はそういったトラブルを事前に避けるために、「副業で稼いだらいくらから確定申告が必要か」や確定申告などの税金関係について詳しく解説をします。

副業初心者の人や知らなかった人はこの記事を読んで税金の知識を身につけましょう。

副業で稼いだらいくらから確定申告が必要なのか

20万円以上の収入が発生したら確定申告は必要になります。

しかし住民税は所得に対して税金が掛かるため、利益が生まれたら確定申告は必要になります。

そもそも確定申告とは

確定申告とは1月1日から12月31日までの一年間で得た所得とそれに対する所得税の計算をして、源泉徴収された税金から不足分の税金を払ったり過剰に支払った税金を還元する手続きのことです。

基本的に、会社に属している人は確定申告は不要です。

しかし個人事業主や副業などで20万円以上の所得がある人は、確定申告をしなくてはいけません。

年末調整と確定申告の違いとは

年末調整と確定申告はどちらも一年間の所得税に関する手続きです。

年末調整と確定申告について混同する人がいるため、ここでは年末調整と確定申告の違いについて解説します。

年末調整

  • 企業が行う
  • 一般的にはその年の年末に行われる
  • 扶養控除や基礎控除などが対象になる

確定申告

  • 納税者本人が行う
  • 翌年の2月16日から3月15日まで
  • 年末調整できる控除全てや医療費控除、雑損控除などが対象になる

確定申告が必要な人

  • 本業以外で20万円以上の所得がある人
    ダブルワークや副業などで年間20万以上の所得がある人は確定申告が必要になります。

  • 転職をした人
    年の途中で転職をした場合は確定申告が必要になります。
    一般的には新たな勤務差に前職の源泉徴収票を提出すれば問題ありませんが、転職時期によっては年末調整に反映できない場合もあります。
    その場合は確定申告をする必要があります。

  • 給与所得が2,000万円を超えている人

確定申告をしないとどうなるか

確定申告をしないと住民税も未納付になります。

住民税は確定申告で確定された金額を元に決まるため、確定申告をしないと住民税の納付書が送られてきません。

住民税は最大、納税額の14.6%の延滞金が課される場合もあり非常に重いペナルティがあります。

住民税を滞納しないためにも確定申告が必要な方はする必要があります。

まとめ

まとめ

今回は確定申告やその他の税金について詳しく解説をしました。

副業で収益が発生したら確定申告をする必要があります。

このことを知らずに後から問題が発覚すると手遅れになる場合が多いです。

そうならないためにも、事前に知識を身に着けてトラブルを避けましょう。

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button