副業で高収入を目指したいと考えている方の中には、株式投資を始めようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
株式投資は中長期的な副収入を得る副業としてとてもおすすめです。
この記事では、副業初心者に向けて株式投資の始め方について解説します。
会社にバレずに株式投資をするポイントや初心者が株式投資をするときの注意点などもまとめているため、ぜひ参考にしてみてください。
株式投資は副業に該当しない
一般的に、株式投資は基本的に副業には該当しません。
なぜなら副業は本業以外に収入を得るために行う仕事やビジネスを指すもので、株式投資は誰かから報酬を得ているわけではないためです。
株式投資はあくまでも資産運用の一種となるため、副業禁止の会社でも社内規定で投資が禁止されていなければ問題なく行えます。
会社にバレずに株式投資をするポイント
株式投資が副業に該当しなくても、会社にはバレずに行いたいという方も多いでしょう。
会社にバレずに株式投資をするポイントは以下の通りです。
- 口座開設の際に『特定口座(源泉徴収あり)』を選ぶ
- 確定申告で『普通徴収』を選ぶ
- 会社の人にうっかり話さないように注意する
ここでは上記3つのポイントについてそれぞれ解説します。
口座開設の際に『特定口座(源泉徴収あり)』を選ぶ
会社にバレずに株式投資をするためには、口座開設の際に『特定口座(源泉徴収あり)』を選ぶことが大切です。
この口座を選ぶことで、株取引による利益が出た際に証券会社が自動的に税金を計算して納付してくれるため確定申告の必要がなく、会社にバレることもありません。
確定申告で『普通徴収』を選ぶ
住民税の支払いでは特別徴収と普通徴収が選べます。
この際、収入が会社に把握されないためには、確定申告書の『普通徴収』にチェックを入れることが重要です。
普通徴収を選択することで住民税が給与から天引きされず、自分で支払う形となります。
これにより、会社側に投資収益が通知されることを防ぐことができます。
会社の人にうっかり話さないように注意する
いくら対策を講じても、会社の人にうっかり口を滑らせてしまえば、株式投資をしていることがバレてしまう可能性があります。
特に仕事仲間や上司との会話で投資話が出た時には注意が必要です。
普段から投資に関する話題を避けるよう心がけるとともに、SNSやブログなどのオンラインの場でも不用意に情報を共有しないようにしましょう。
情報管理を徹底して行うことで、会社にバレずに安心して株式投資を続けることができます。
副業初心者向け株式投資の始め方
副業初心者向けに、基本的な株式投資の始め方を4つのステップで解説します。
1.証券会社で口座を開設する
まず最初に証券会社で証券口座を開設しましょう。
複数の証券会社がありますが、それぞれ手数料やサービス内容が異なるため、しっかりと比較検討することが大切です。
ネット証券会社は手軽に口座を開設できる上、手数料も比較的低いのでおすすめです。
口座開設には本人確認書類や銀行口座の情報などが必要となるため、あらかじめ用意しておきましょう。
2.証券口座に入金する
口座を開設できたら資金を入金します。
入金額の目安ですが、初心者は余剰資金を使い少額から始めるのが良いでしょう。
最初から大きな金額を投入するのはリスクが高いため、まずは自分でリスクに耐えられる範囲の金額で始めることを推奨します。
入金方法は銀行振込やクレジットカードなど、証券会社によって様々な方法があります。
3.株を選ぶ
証券口座に入金したら、いよいよ株を選ぶ段階に進みます。
株を選ぶ際には、企業の業績や将来の成長性、市場の動向などを確認することが重要です。
また自分が良く理解している業界や興味のある企業から選ぶのも良いでしょう。
初めての場合、株価が安定している「優良株」や「配当利回り」が高い株を選ぶとリスクを抑えることができます。
4.株を購入する
株の購入方法には、成行注文や指値注文などの方法があります。
成行注文は注文を出した時点での市場価格で取引が成立するため、速やかに購入したいときに便利です。
指値注文は設定した価格で取引が成立するため、買いたい価格が決まっている場合に選択されます。
初めは少額から始め、慣れてきたら徐々に増やしていきましょう。
初心者が株式投資をするときの注意点
初心者が株式投資をするときには、いくつか注意しておきたいことがあります。
特に気をつけたい注意点は以下の4つです。
- 少額投資・現物取引から始める
- デイトレードは避ける
- 分散投資でリスクを減らす
- 冷静な判断を心がける
ここでは上記の注意点についてそれぞれ解説します。
少額投資・現物取引から始める
初心者が株式投資を始める際には、まず少額から投資を始めることをおすすめします。
株式市場は予測困難な部分が多く、大きなリスクを伴うため、初めから多額の資金を投入するのは避けるべきです。
少額投資ならば損失が出ても大きな痛手になりにくく、心理的な負担も軽減されます。
また現物取引に限定することで実際の株価の変動に慣れることができ、信用取引による過剰なリスクも回避できます。
デイトレードは避ける
デイトレードは注文から決済までをその日のうちに行う取引手法ですが、初心者にはおすすめできません。
デイトレードは素早い判断と高度なスキルが求められ、情報の遅れや判断ミスが即座に損失につながるリスクがあります。
安定した利益を出すことが難しく、初心者にとっては適切な手法とはいえないでしょう。
まずは中長期的な視点での投資を心がけ、企業の業績や経済全般の動向をじっくりと分析することが大切です。
これにより落ち着いて投資の経験を積むことができ、将来的にはより高度な投資手法にも挑戦できるようになります。
分散投資でリスクを減らす
株式投資では、1つの銘柄に集中して投資するのはリスクが高いです。
市場の変動や企業の経営状況によっては大きな損失を被る可能性があるため、これを防ぐために複数の銘柄に投資する分散投資を行いましょう。
分散投資をすることで、ある銘柄が値下がりしても他の銘柄が上昇する可能性があり、全体としてのリスクを分散させることができます。
また分散投資にはETF(上場投資信託)やインデックスファンドを利用するのも一つの方法です。
冷静な判断を心がける
株式市場は変動が激しく一喜一憂することが多いですが、初心者は特に冷静な判断が求められます。
感情に任せて売買を行うと損失が拡大する可能性が高まるため、市場の動きを冷静に観察し、自分の投資方針を守ることが重要です。
またあらかじめ設定した目標価格や損切りラインを守ることで、冷静さを保ちやすくなるでしょう。
市場のノイズに惑わされず、長期的な視点で投資を続けることが大切です。
まとめ
一般的に株式投資は副業に該当しないため、副業禁止の会社でも副収入を得る方法として取り組める可能性が高いです。
株式投資で成功するためには、中長期的な視点で運用することが重要で、感情に任せて売買してしまわないよう注意しなくてはいけません。
また初心者は少額投資・現物取引から始め、少しずつ投資のコツをつかんでいくことが大切です。
ぜひ今回紹介した内容を参考に、自分にピッタリな株を購入して株式投資を始めてみてください。
One Comment