副業でできるバイトにはさまざまな種類がありますが、そのなかでも主婦が働きやすいものには特徴があります。
主婦にはシフトの融通が利き、時短勤務が可能なバイトが人気です。
この記事で今日は主婦におすすめなバイトをご紹介します。
どのバイトを選べばいいかわからない、家事や育児と両立できるバイトを始めたいと考えている方は、ぜひご覧ください。
副業初心者の主婦におすすめのバイト6選
副業初心者の主婦におすすめのバイトを6つ紹介します。
- 飲食店・コンビニやスーパーの店員のスポットバイト
- 軽作業
- コールセンター
- 家事代行
- 内職
- データ入力
バイトを選ぶ際に参考にしてみてください。
飲食店・コンビニやスーパーの店員
自宅の近くで働きたい場合や短時間だけ働きたい場合は、飲食店・コンビニやスーパーの店員のスポットバイトがおすすめです。
飲食店のホールスタッフは接客、キッチンスタッフは厨房での皿洗いが主な業務です。
コンビニやスーパーの店員の主な業務には、レジ打ちや品出しなどがあります。
近年は経験があれば飲食店やコンビニで単発で仕事ができることもあるため、スキルを活かして仕事がしたい人は求人をチェックしてみましょう。
コンビニやスーパーはさまざまな場所にあるため、勤務地の選択肢も多いでしょう。
パソコンを使った事務作業が苦手な方や自宅近くで働きたい方は、バイト先にコンビニやスーパーを選んでみてください。
軽作業
軽作業の主な業務は、倉庫や工場内での検品や梱包のような簡単な作業です。
他人とコミュニケーションをとる必要があまりないため、対人関係が苦手な方でも働きやすい仕事です。
軽作業は長期間だけでなく短期間の募集も多くあるため、期間限定で働きたい場合にも適しています。
デスクワークが苦手な方や、黙々と作業するのが好きな方には軽作業がおすすめです。
コールセンター
コールセンターはマニュアルがあり研修も充実しているため、未経験者でも安心して働けます。
仕事内容は、次の2種類に分けられます。
仕事の種類 | 仕事内容 |
インバウンド |
|
アウトバウンド |
|
アウトバウンドはインバウンドより難易度は高いですが、時給は高めに設定されている場合が多いです。
またコールセンターはシフトの融通が利きやすく、会社によっては在宅勤務も可能な場合があります。
勤務時間を選べてしっかりと稼ぎたい方は、コールセンターの仕事に挑戦してみてください。
家事代行
家事代行は依頼者の自宅に訪問し、下記のような家事を代わりに行います。
- 掃除
- 洗濯
- 洗い物
- 料理
- 買い物
- 宅配便の受け取り
基本的な家事スキルが必要なため、日頃家事をしている主婦にはおすすめの仕事です。
依頼内容によって異なりますが、拘束時間も1〜3時間と短時間勤務ができます。
家事が好きな方は、家事代行に挑戦してみると良いでしょう。
内職
内職はシール貼り、袋詰め、アクセサリー作り、部品組み立てなど、比較的単純な作業を行う仕事です。出来高制が一般的で、作業量に応じて報酬が支払われます。
内職は在宅で自分のペースで作業できるため、育児や家事の合間に取り組みやすいことがメリット。特別なスキルや経験が不要なため、初心者でも安心して始められます。
報酬が低いことが多いですが、在宅でコツコツ仕事をしたい人に向いています。
データ入力
データ入力は、パソコンを使って文字や数字を入力する仕事で、主婦に人気の副業です。
企業から提供されたアンケート結果の入力、顧客情報の入力、商品情報の入力などを行い、時給に換算すると1,000〜1,400円ほどのところが多いとされています。
タイピングスキルがあればすぐに始められ、 在宅でパソコンさえあればできるため外出の必要もありません。
長時間のパソコン作業が必要となるため集中力が求められますが、タイピングが得意な人におすすめです。
副業初心者の主婦がバイトを選ぶ3つのポイント
副業初心者の主婦がバイトを選ぶ際のポイントを3つ紹介します。
- 通勤に時間がかかりすぎないか
- 扶養内で働けるか
- 仕事内容や勤務時間が自分に合っているか
それぞれ詳しくみてみましょう。
通勤に時間がかかりすぎないか
バイトを選ぶ際には、通勤時間がかかりすぎない自宅付近を選ぶことが重要です。
自宅付近なら通勤が楽なだけでなく、子どもが体調を崩したと連絡があった際にすぐに迎えに行けます。
また、通勤距離は遠くないのに交通便が悪い場合もあるので注意が必要です。
そのため主婦は、通勤に負担がかからない自宅付近でバイトを探しましょう。
扶養内で働けるか
扶養に入っている場合は、扶養内で働けるバイトを選びましょう。
バイトの年収が106万円以下なら、厚生年金や健康保険に加入する必要がなく手取りが減りません。
扶養内で働きたい場合は、年収106万円を超えないように勤務時間の調整が必要です。
働く前にバイトの収入を確認して、扶養内になるかを確認してみてください。
仕事内容や勤務時間が自分に合っているか
バイトをする際には、仕事内容や勤務時間が生活スタイルに合っているものを選ぶのがおすすめです。
家事や育児と両立したい場合は、次のことをを確認する必要があります。
- シフトの融通が利くか
- 残業が発生しないか
- 身体への負担はないか
ミスマッチを防ぐためにも、仕事内容や勤務時間を事前に確認しましょう。
副業初心者の主婦がバイトの面接を受ける際の2つの注意点
副業初心者の主婦がバイトの面接を受ける際の注意点を2つ紹介します。
- 面接のマナーを守る
- やる気や意欲を面接でアピールする
バイトの面接を受ける際に参考にしてみてください。
面接のマナーを守る
バイトの面接を受ける際には、下記のようなマナーを守ることが大切です。
- 面接の時間を守る
- シンプルで清潔感のある服装をする
- 礼儀正しく挨拶する
バイトの面接は正社員の面接よりもフランクな印象がありますが、社会人として最低限のマナーを守る必要があります。
マナーを守れず常識がないと判断されると、採用される可能性が下がってしまうからです。
そのため、事前に面接に関するマナーを調べておくと良いでしょう。
また遅刻すると印象が悪くなるため、面接時間の5〜10分前には到着するのがおすすめです。
やる気や意欲を面接でアピールする
面接では志望動機を聞かれることが多いため、仕事へのやる気や意欲をアピールすることが重要です。
やる気がある人は長く働いてくれると判断され、どの企業もそのような人材を採用したいと考えています。
また自宅から近いことやシフトの融通が利くなどは、条件が合えばどこでもいいという印象を与え、採用率が下がる可能性があります。
志望動機は前向きな内容を伝え、バイトの仕事に活かせそうなスキルや経験があればアピールしましょう。
面接でやる気や意欲をアピールできるよう、事前に志望動機をしっかり準備するようにしてください。
まとめ
副業初心者の主婦でもできるバイトには、下記のものがあります。
- 一般事務
- 飲食店
- コンビニやスーパーの店員
- 軽作業
- コールセンター
- 家事代行
- 医療事務
バイトを選ぶ際には扶養内で働けるか、仕事内容や勤務時間が合っているか確認する必要があります。
またバイトの面接を選ぶ際には、マナーを守り、面接でやる気や意欲をアピールしましょう。